世界中には美味しい食べ物や飲み物など
その国によって色々なものがありますよね。
日本にも日本茶だったり、日本酒だったり
日本ならではの飲み物はたくさんあります。
そこで気になるのが世界で美味しい飲み物って
何があるんだろう?ということ。
今回は、世界美味しい飲み物ランキングに注目!
日本のあの飲み物もランクインしているとか!
世界でも美味しいという評判の飲み物を
是非飲んでみてくださいね。
世界美味しい飲み物ランキング
紅茶とかお茶とかコーヒーとか、落ちつく飲み物が好きという人もいれば
ジュースが好きという人
または、飲み物ならばアルコールが良いという人も
いるかと思います。
飲み物は時には人の集中力を高めたり
食事をより楽しくしていたりと
人の生活には飲み物は欠かせないものですよね。
世界中にはその国特有の飲み物が様々あり
その国の名物として
飲み物目当てに国を訪れる人も少なくありません。
国々の美味しい飲み物を知れば
それを目的に海外旅行を楽しむというのも
いいですよね!
ということで今回は
世界美味しい飲み物ランキングに注目。
米CNNが運営するサイトにて
世界の美味しい飲み物ベスト50が発表されました。
これを参考にして
是非国々の飲み物を飲み比べして
自分のお気に入りの飲み物を見つけてみると
いいかもしれませんね。
ではまず50位から30位までの発表です!
50位 マンゴーラッシー インド
49位 レッドブル オーストラリア
48位 ヤクルト 日本
47位 ギネスビール アイルランド
46位 ピニャ・コラーダ プエルトリコ
45位 チェンドル インドネシア
44位 スジョンガ 韓国
43位 ファンタ ドイツ
42位 シークァーサー 日本
41位 ラクシ ネパール
40位 ココナッツ水 世界各地
39位 スコッチウィスキー スコットランド
38位 モヒート キューバ
37位 サイダー イングランド
36位 マティーニ アメリカ
35位 エルバ・マテ茶 南アフリカ
34位 シャンパン フランス
33位 キャロットジュース 世界各地
32位 ベイリーズ・オリジナル・アイリッシュ・クリーム アイルランド
31位 テキーラ メキシコ
30位 炭酸水 世界各地
日本からは、沖縄のシークァーサーがランクイン!
沖縄にいけば一度は飲みたい飲み物ですし
最近では居酒屋でもシークァーサーのお酒もあったりで
人気の飲み物ですね。
続いて29位から11位まで
29位 カイピリーニャ ブラジル
28位 チョコレートミルクセーキ アメリカ
27位 タイのアイスティー タイ
26位 アイリッシュ・カー・ボム アメリカ
25位 台湾茶 台湾
24位 ラク トルコ
23位 牛乳 世界各地
22位 ゲータレード アメリカ
21位 エッグノッグ イギリス
20位 セックス・オン・ザ・ビーチ アメリカ
19位 エス・クラパ・ムダ インドネシア
18位 白ワイン 世界各地
17位 レモネード エジプト
16位 ホテルのミニバーの飲み物 世界各地
15位 日本酒 日本
14位 パスティル フランス
13位 クールエイド アメリカ
12位 スイカのフルーツポンチ 世界各地
11位 サングリア スペイン
15位にランクインしたのが日本の日本酒。
地域によっても特有のお酒があるので
国内でも飲み比べができますよね。
さて、いよいよTOP10の発表です!
10位 マシュマロの入ったホットココア アメリカ
冬には飲みたくなるマシュマロ入りのホットココア!
身体の芯から温めてくれる甘さに
マシュマロの組み合わせは最高ですよね。
9位 ジントニック イングランド
居酒屋やバーに行くと、必ず飲む
という人も多いほどに、人気のジントニック。
ジンをベースにしたカクテルに
レモンかライムを添えるシンプルなカクテルですが
奥が深い飲み物ですよね。
8位 赤ワイン 世界各地
食事を美味しくする赤ワイン。
様々な技法を凝らしてつくれてている赤ワインは
深い味わいがあります。
自分の生まれ年のワインを飲んでみたい
というのは誰もが一度は思う憧れかもしれません。
7位 オレンジジュース アメリカ
誰もが大好きオレンジジュース!
大人も子供も大好きで、大人になってからでも
飲むことの多いジュースといえるのではないでしょうか。
世界中で最も飲まれているジュースだといっても
過言ではないかもしれませんね。
6位 竜眼水 マレーシア
竜眼水は、竜眼というライチに似た果物と
シロップと氷をいれて飲む冷たいのみものと
乾燥させた竜眼を氷砂糖や冬瓜と一緒にのむ
ハーブティーのようなものがあります。
あまり日本では見かけない飲み物でもあるので
一度は飲んでみるといいかもしれません。
5位 茶 世界各地
お茶はどの国でも愛される飲み物ですよね。
ホッと一息つくのもいいですし、食事やお菓子と飲むのも最適。
紅茶、日本茶…など世界には様々なお茶があるので
お茶比べしてみるのもいいでしょう。
4位 ビール 世界各地
大人の嗜好品とも言えるくらいに
欠かせないのがビール。
仕事終わりや疲れたあとの一杯は最高ですし
ビールによって深く味わいが違ってきたり
日本にも世界各地のビールを楽しめるお店もあるので
立ち寄ってみるといいかもしれません。
3位 コーヒー エチオピア
やっぱりコーヒーは世界中で愛されていますよね!
仕事中や作業中、ちょっとした一息に欠かせない飲み物です。
たくさん種類があるというのも嬉しいですし
まさに生活には欠かせない必需品です。
2位 コカ・コーラ アメリカ
いつだって飲みたくなるコカ・コーラが2位に。
パンチがきいた炭酸も、甘く飽きない甘さも
絶妙なコラボレーション。
今年は瓶が氷になったものも話題に上がりましたし
飲んでみた!という人もいるかもしれませんね。
1位 水 世界各地
やはり水が安定!
どんな時にでもすんなり飲めるのは
やっぱり水ですよね。
疲れた時、食欲のない時、元気な時や
スポーツをしたときなど
いつだって水さえあれば、なんとかなる気がしますね。
以上、世界美味しい飲み物ランキングでした。
やはり1位は水でした。
水にも色々な種類がありますが、それでも水の美味しさというのは
いつだって感じられる気がします。
今回紹介したランキングをもとに
気になった飲み物があれば、飲んでみると
お気に入りの飲み物として大好きになるかもしれませんね!
参照:https://www.excite.co.jp/News/net_clm/20111213/Ncn_2011_12_50-15-48.html
この記事へのコメントはありません。