A型、B型、O型、AB型。
人には血液型がありますが、結構血液型占いや性格って的を射ていたりして個人的には好きだったりします。
信じないという人も多いですが、血液型占いなどを信じている人にとって気になってしまうのが、血液型の相性ですよね。
ということで今回は血液型相性ランキング。
恋のお相手や友達など、どの血液型が一番自分にぴったりなのか。是非チェックしてみましょう!
血液型相性ランキング
「自分の気が合う人は、A型な気がする」
「B型のマイペースなところが合わない」
「O型のゆるい感じに憧れる」
「AB型は何を考えているかわからない」
など、日常生活を送っていく上で、血液型に視点を当ててみるとそれぞれの特徴ってわりとはっきりと出てくるような気もします。
自分はAB型ですが、「何を考えているかわからない」「奇人変人」「二重人格」と思われがちのAB型なだけに、面と向かって言われたことはあるものの、自分としてはそんなつもりはなかったりするんです。
「私はA型だし、やっぱり几帳面なところがあたってる」
なんて思ったりもしますが、血液型の特徴というのはもしかしたら自分では気付きにくいものであり、他人を通して観ることのできるものかもしれません。
さて今回は、血液型相性ランキングということで注目をしていくわけですが、なんとなく想像も出来てしまいますよね。
それぞれの特徴といわれるところを上手くカバー出来る相手が相性が良いと言われているのもあるので、もしかしたらすでに自分にぴったりの血液型が恋人や友人だった、なんてことがあるかもしれません。
☆第5位 男性B型 × 女性O型☆
マイペースなB型男性と、大雑把でおおらかなO型女性は、お互いのそういったところをあまり気にせずに付き合っていける、気が楽な関係を作ることが多いようです。
「まぁいっか」ということで済ませられる2人であるので、特に細かいことを気にせずに付き合っていけるというのは、負担なども感じさせずに、お互い落ち着ける相手となりそう。
他の血液型からは、短所と思われがちなところも、そう思わせない血液型同士なので相性は抜群のようですね。
☆4位☆ 男性O型 × 女性O型
似たもの同士ということで、O型同士の2人は相性が抜群。
O型の特徴である、大雑把、おっとりしているという姿はお互いにとってもいい意味で刺激になることのなく、のんびりとした平和なカップルが多いみたいですね。
お互い一緒にいて急ぐということもなければ、几帳面になることもなく、細かいことを気にせずに一緒にいられるというのは、純粋に愛情だけを感じさせることができる関係だともいえるでしょう。
☆3位☆ 男性A型 × 女性A型
4位同様に、似たもの同士のA型同士。
完璧主義者であることや、几帳面、真面目でいて、なおかつ繊細だったりもするので、お互いそういった一面をより深く間近で感じることができ、カバーのできる存在だといえます。
他の血液型には理解をされない、几帳面なところからくる不安などは、同じA型同士でしか分かち合えないものでもあるため、どんな困難な状況でも、理解をし合い乗り越えていける力となっていきそうですね。
☆2位 男性A型 × 女性O型
男性A型は、特に仕事などに関してプレッシャーや責任感を強く抱いてしまう傾向があります。
常に緊迫とした空気を持っていて、自分自身も疲れの中心にいる男性A型ですが、自分とは真逆ともいえるおっとりとした大雑把なO型女性は癒やしの対象としてかけがえのない存在に。
普段気を張っている男性A型も、O型女性の包み込むような温かさやおっとりさがあれば、自然と肩の力も抜けてきますし、仕事とプライベートのONとOFFのスイッチにもなりそうですね。
☆1位☆ 男性O型 × 女性A型
2位と男女逆の男性O型と女性A型が1位に。
男性A型とはまた違って、女性A型というのは非常に繊細で心配性な上に頑固という一面を持ちあわせています。
他人からは頭の固い人、プライベートでもきつい人なんて思われてしまいがちですが、男性O型がいれば大雑把さやおっとりさで、そういったところをフォローしてくれます。
またO型というのは、人の気持ちにも敏感なところもあり、それを上手くフォローしていくことにも長けていて、逆にO型にとってもA型が色々と決めてくれたりするので、お互い楽な存在だといえるかもしれませんね。
以上、血液型相性ランキングでした!
O型強いですよね。
3位以外は全てO型が入っているということもあり、だいたいO型の人とは仲良くやっていけるのかもしれません。
そしてさらにおもしろいことに、AB型がランク外!
実はAB型というのは、AとBの素質を備えているというのもあるので付き合う分には少し難しいと思われがちで、AB型にとっても他の血液型は付き合いにくいなんて思ってしまうみたいですね。
その中でもO型とは比較的上手くやれるものの、AB型は我が道をゆく、独自の世界観を持つタイプが多いため、他人の干渉を許さない部分があります。
AB型と付き合いたいと思うのならば、付かず離れず、相手がどんなタイプなのかというのを見極めていくことが大切になっていきそうですね。
参照:https://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/010/blood_affinity/
この記事へのコメントはありません。