先日ジブリの新作「思い出のマーニー」が公開されていて、今世間を賑わせていますが、さすがジブリというだけあってかなり好評のようですね。
思い出のマーニーでは女の子二人に視点を当てているようですが、ジブリといえば登場する男の子が個性豊かでかっこよく、強く、イケメンということで話題に上がります。
女性の多くには、お気に入りのジブリイケメンなんているのではないでしょうか。
ということで今回は、ジブリ歴代イケメンランキングについて注目!
1位に輝いたのは、声もかっこいいあのイケメンだった!
ジブリファン、イケメン好きは必見ですよ。
ジブリ歴代イケメンランキング
ジブリといえば、ストーリーや世界観、そしてそこから伝わってくる感動が切なくも気持ちがいい、そんな作品ばかりです。
老若男女問わずに愛されるというのも、飾った美しさやかっこよさがない、壮絶で壮大な世界観とストーリーが魅力的なのだと思いますし、作品を通して心に訴えかけるものがあるので、色々と考えさせられることもありますよね。
それがジブリの愛される大きな理由だと思いますが、特に女性にとってはイケメンが多いということでも毎回楽しみにしているという人が多いのではないでしょうか。
壮絶な物語の中で戦いぬく、意思を強く持つ、ヒロインを守る、そんな姿はかっこよく男らしいですし、一度でもこんな恋人が欲しいだなんて思ってしまった人もいるかと思います。
そんなイケメン揃い、イケメン天国ともいっていいジブリですが、どのイケメンが人気なのかって密かに気になりますよね。
個人的にはもののけ姫のアシタカ推しなのですが、誰もが魅力的でかっこいいだけに、これは譲れない戦いになりそうな予感。
ということで、今回はジブリ歴代イケメンランキングについて注目。
物語でも壮絶な戦いを繰り広げる彼らですが、イケメンランキングも壮絶な戦いになっていそうなので、チェックしてみましょう。
5位 パズー
天空の城ラピュタのイケメン、パズー。
まず、空から降ってくる少女シータをお姫様抱っこしたところでやられてしまったという人も多いのではないでしょうか。
明るく元気なパズーは、無邪気さを残しつつも、追われているシータを守るために恐れず立ち向かう姿は本当にかっこいいです。
ラピュタ復活を阻止するために、ムスカに向かって、シータと共に滅びの呪文を叫ぶ姿は、かっこいいと見とれつつも、共同作業だ!なんて胸をときめかせたという人も多いはず。
文句なしの無邪気イケメンです。
4位 天沢聖司
耳をすませばのイケメン天沢聖司。
最初は嫌なやつ!と思っていても、それは全て雫の気を引きたいがためという、まさにツンデレイケメン。
ネット上では、天沢聖司のストーカー具合がヤバイということで話題に上がっていますが、それも天沢聖司推しの女性の愛の形だと自負しております。
彼の恋愛テクニックは計算高く、光明で、恋愛心理学を上手く意識しているだけあり、満点評価。
どんな女の子もこれだけ押されてしまえばときめいてしまいますし、最後のプロポーズでノックアウトですね。
3位 アシタカ
もののけ姫のイケメンアシタカ。個人的イチオシ!
正統派イケメンとはまさにこのことで、ルックスから言動、行動全てがイケメン。
時代背景にあった心の強さと戦闘能力は文句なしですし、冷静に物事を判断しつつ、熱くサンのため、人のため、そして怒り狂った神のために立ち向かう姿はイケメン以外の何者でもありません。
しかしそんな戦いの中でしっかりとサンのことを見ていますし、後日談の噂によるとあの後頻繁にサンと会っているのだとか。
かっこよく強く優しく包容力があり、マメな男。
完璧でしょう。
2位 ハク
千と千尋の神隠しのイケメンハク。
紳士的で優しく、幼い頃から千尋を見ていたというところがすでにツボ。
しかし仕事中には厳しく冷酷で、ガラリと変わってしまう姿もひどい!と思いつつもかっこいい。
それも湯婆婆から千尋を守るためということを知るとさらに惚れてしまいますし、オニギリのシーンでトドメを刺されます。
実はハクの正体は川の主である白竜。
最後振り返ってはいけない、と別れを告げる姿はすごく悲しくて、それがより一掃ハクのかっこよさを際立てている最大の要因となっているのかもしれません。
1位 ハウル
ハウルの動く城のイケメンハウル。
ジブリでは今までにないタイプのイケメンでした。
見た目はかっこいいのに、中身はわがまま、小心者、泣き虫。
一見ダメ男として見られてしまいますが、幼い頃に会ったソフィーとの約束をずっと胸に秘めて、作品の冒頭で彼女に会いに行くシーンは、最後の最後で意味がわかって一気にやられてしまいますよね。
世話がかかるイケメンですが、それでもソフィーへの愛は人一倍で一途で、がんばり屋で。
声優もイケメンでお馴染み木村拓哉さんで文句なし。
放っておけない、母性本能をくすぐるようなずるいイケメンですね。
以上、ジブリ歴代イケメンランキングでした。
誰もがそれぞれ違う特色と個性を持つイケメンで、こうしてみると誰もがキャラかぶっていないんですよね。
アシタカ推しではありますが、こうして振り返ってみるとやっぱり誰もが魅力的でかっこいい、文句なしのイケメンなので、再びジブリ作品を見返したいなと思えてきます。
イケメンということに着目して、作品を再び見返してみるのも新たな発見ができたり、またイケメンに惚れ直すなんてこともあるかもしれないので、今一度ジブリにどっぷりハマるのもオススメです!
参照:https://ranking.goo.ne.jp/column/goorank/32221/
この記事へのコメントはありません。