わりと不倫をしてしまう人って、思ったよりも多い気がします。
ドラマや映画だけの話かと思っていても、現実で家族や周りに隠れて不倫をしてしまう人というのはいて、特に男性の場合は発覚した際には大きくバッシングを受けるなんてこともありますよね。
しかしそれでも、不倫をしてしまう浮気をしてしまう男性というのは多く、女性にとっては理解ができないポイントばかりかもしれません。
ということで今回は、不倫をしてしまう男性の理由について注目。
何故不倫をしてしまうのか、女性にとって最大の疑問についてみてみましょう。
不倫をしてしまう男性の理由
浮気は男の性というように、男性=浮気をする生き物というのが、世間では定着をしている気がします。
誰もがそうとは限らないとはいえますが、生物学上、男性という生き物はなるべく多くの子孫を残す本能があると言われているだけに、女性と比べてそういった気持ちを抱いていしまうというのは、ある意味仕方がないことかもしれません。
しかしこれは極論であり、人には理性が存在するだけに、女性からすれば本能とはいえど、不倫をする男性の気持ちなんてわからないですよね。
家庭を支えるはずの大黒柱が不倫をすれば、家族に迷惑をかけるだけではなく、精神的に大きなダメージを与えることにもなりますし、なにより子供がいた場合には一生の傷を抱えることになるかもしれません。
なので不倫をして離婚などに至った場合の慰謝料などを考えると、そうそう不倫をしようなんて気持ちにはなりません。
しかしそれでも不倫をしてしまう、浮気をしてしまう人というものはいるのも事実であり、何度も浮気症の旦那を許してきたという懐が広い奥様もいるかと思います。
また結婚前には浮気を繰り返していた恋人と結婚をすることになったともなれば、数年後に不倫に身を投げるということも容易に想像ができてしまいますし、やっぱり理解できない行動であることは間違いありません。
ということで今回は、不倫をしてしまう男性の理由について注目。
何故不倫をしてしまうのか、理由をみてみましょう。
その1:寂しいから
女性の浮気の理由でも、相手にしてもらえない寂しさから、浮気をしてしまう人は多いですよね。
男性にとっても寂しいからという理由で、不倫に走ってしまう人は多いようです。
結婚をすれば自分だけを見てくれていた奥さんも、家事などに忙しくなりますし、子供もいれば優先事項は夫よりも子供になります。
そんな環境の変化を仕方がないとは思っていても、構ってもらえない寂しさから、自分だけをみてくれる女性と不倫をしてしまうようですね。
もともと男性というのは甘えん坊な生き物。
適度に夫のために、2人だけの時間を作ってあげると、家族を大切にすることに尽くしてくれるかもしれません。
その2:恋愛がしたいから
結婚をして子供が生まれてしまうと、男性にとって自分自身も子供に思えてしまい、妻のことを女性として見られなくなってしまうということもあります。
当たり前の存在になってしまうと、異性という枠を越えてわかりあえる関係にもなりますが、同時に刺激が足りないといことや、お互い男女であるということを忘れてしまうことに。
そんなときに、男女を意識させてくれる人に出会ってしまえば、忘れかけていた恋心に火がついてしまい、不倫に繋がってしまうみたいですね。
その3:子供がいないから
どんな浮気症の男性でも子供ができれば、変わるという人もいます。
子供がいれば癒やしや守りたい対象ができますし、何よりも大切な存在になりますよね。
また、子供ができれば浮気をする余裕もなくなるために、自然と浮気や他の女性への意識も逸れることになっていきます。
しかし子供がいないと、どこか家庭を持っているという実感を感じられず、子供がいないならばいいだろうという責任感の無さもでてきます。
最悪慰謝料さえ払えば良いという考えもあるので、親権争いや養育費を払わなくてもいいという状態は、危ないのかもしれません。
子供がいない夫婦の形もあるので、他のところで夫婦間を冷めさせない工夫が必要だといえます。
その4:奥さんが家事をしない
「不倫をしたのは、妻が悪いからだ」
という男性もいますが、この理由で浮気をするのならば許せることはなくともどこか納得をしてしまいますし、同情もしてしまいます。
家族を支えるために働いているにもかかわらず、家に帰れば散らかった部屋や料理をしない妻が待っている家など、なんの為に支えているのか、働いているのかわからなくなりますよね。
女性=家事をする という考えとは違うものの、男性にとっては家にいるのならば家事くらいはしてほしいと思うのが理想の夫婦の形だと思いますし、一般的だともいえます。
自宅に帰っても癒やしがなければ、外で癒やしを求めるしかなく、結果的に他の女性へと癒やしを求めてしまうのかもしれません。
その5:なんとなく
ある意味一番多い不倫理由かもしれません。
まさに、男性の本能が理由となっているのもあるので、仕方がないことかもしれませんが、女性にとっては何よりもムカツク理由であり、許せないものでもあります。
今の時代ではなく、昔の一夫多妻な時代や生き残りが激しい時代ならば、そんな本能も必要なものかもしれませんが、現代はそんな必要はありません。
昔からの本能が残っているとはいっても、そこは理性的に行動をしてほしいものですし、多くの人が出来ていることでもあるので、本能に身を任せた瞬間に多額の慰謝料や世間体が身を焦がすことになるかもしれませんね。
以上、不倫をしてしまう男性の理由でした。
こうしてみるとどこか納得してしまうものから、呆れてしまうものまでありますが、もともとの男性の本能などを考えてみるとある意味納得行くものかもしれませんね。
しかしそれでも結婚をしたのならば、不倫は許されないことであり、最終的に誰もが不幸のどん底へと突き落とされることに。
一瞬の快楽や幸せを求めるのもスリリングでいいのかもしれませんが、その一瞬の気持ちの甘さが、真っ暗な人生へのスタートラインになるかもしれません。
不倫をしない、させないためにも、夫婦間でのコミュニケーションが鍵になると言えるでしょう。
参照:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/9083139/
この記事へのコメントはありません。